「まんぷく」第6週目「お塩を作るんですか!?」
今週は新たな土地で新たな仕事を見つけ、新たな出会いが盛りだくさんの週でした。
そんな朝ドラ「まんぷく」を見逃した方のために6週目のあらすじと、再放送と見逃し配信についてご紹介いたします。
スポンサードリンク
「まんぷく」6週目のあらすじネタバレはこちら
泉大津へやってきた萬平と福子たち。
借りた倉庫には80枚の鉄板があり、それを何かに使えないか萬平は考えます。
福子は泉大津で学生時代の友人ハナと再会します。
ハナは地主の息子と結婚し、子供も生まれていました。
地元のラーメン店「清香軒」に入りラーメンを食べる萬平たちは塩気が足りないことに気づきます。
何でも塩は配給でも手に入らなくて、闇市でも高騰していて手に入らないとのこと。
それを聞いた萬平は鉄板を塩づくりに使えないか思いつきます。
神部とともに赤穂へ行き、塩づくりを学んだ萬平はさっそく鉄板を使い塩を作ってみます。
色味が少し茶色いものの、無事塩が出来て喜ぶのでした。
福子と鈴はハナの家へ行き、着物を買い取ってもらい生活費にしていましたが、塩を商売にするには人手がいる為、さらにお金が必要になります。
ハナの夫に頭を下げお金を借りる福子に鈴は反対しますが、萬平を支えたい福子の気持ちに折れてへそくりを渡すのでした。
神部が人を集めて戻ってきましたが予想より多い人数を集めてきて、福子らは困惑します。
とはいえ塩づくりに人手はいるので全員雇うことに。
15人の男たちの世話をしなければならないので、鈴も福子も毎日忙しくなります。
従業員たちは食事の量に不満を漏らしたり喧嘩をしたりと騒がしく、ついに鈴が疲労で倒れてしまいました。
福子は大阪の香田家へ向かい、姉の克子に助けを求めます。
香田家では忠彦の絵が売れて明るい兆しが見えていました。
そして克子の代わりにタカが泉大津へ手伝いに来ることになり、忠彦は心配します。
タカが来て泉大津はさらに賑やかになるのでした。
そうこうしてやっと塩を作れることになり、萬平たちは朝から一日かけて塩づくりを開始します。
ですが苦労して出来た塩は丸一日かけて作ったわりに少なく、従業員は落胆します。
福子はそんな彼らのやる気に発破をかけ、みんなで作った塩を清香軒へ持って行く提案をします。
清香軒の主人は塩に喜び、みんなにラーメンをご馳走してくれました。
美味しいラーメンを食べながら、人が喜ぶ仕事のやりがいを感じ、みんなは明日からの塩づくりにやる気を出すのでした。
「まんぷく」第6週目の再放送の時間はこちら
スポンサードリンク
NHKの朝ドラは当日に再放送をしております。
1週間のダイジェスト版は、毎週日曜日に放送しています。
毎日の再放送はこちらになります。
NHK:12時45分から13時まで(毎週月曜~土曜)
BSプレミアム:11時30分から11時45分(こちらも毎週月曜から土曜まで)
20分ダイジェスト版は毎週日曜の11時から11時20分。
5分ダイジェスト版も、毎週日曜の5時45分から5時50分と、17時55分から18時の2回。
「まんぷく」を1話から見直したいという方は、動画配信サービス「U-NEXT」で配信されています。

U-NEXTは31日間トライアル期間があり、この期間は無料で視聴できます。
しかし、NHK作品を見放題にするには別枠で900円必要とのこと。
ただ入会と同時に600ポイントが貰えますので、不足分の300円のみ支払うかたちになります。
2ヵ月目からは、毎月1200ポイントがもらえますので、U-NEXT基本料金のみの支払いになります(基本料は1990円)。
少し分かりづらいかもしれませんが、31日間トライアル期間中のみ「まんぷく」を見たい場合は支払金額は「300円」です。
7週目の「まんぷく」は塩を商売にしていく為のさらなる紆余曲折が見られそうです。
気になるあの人も出てくる様子……。
来週も楽しみです!
コメントを残す